境界立会にあたってはあらかじめ法務局や行政などの資料を調査し机上での境界調査を行い、この資料をもとに現地で杭やブロック塀等による境界を調査します。
立会当日は隣地地権者様に境界やその経緯をお尋ねします。
こうして法務局や行政備付資料また現地の物的証拠そして関係地権者様のお話を総合的に勘案してこれらが符合する点を境界として確認することになるのです。
共同事務所では依頼人側が有利になるような境界を恣意的にお示しすることは決してありません。あくまでも資料や現地の地物、証言などをもとに公平中立の立場で境界立会をお願いしています。
===================================
宮崎市の測量/土地家屋調査士/行政書士事務所の「共同事務所グループ」です。
宮崎県にて地域に根ざした確かな技術と知識で、
測量・設計・開発行為・土地・建物(表題部)登記申請・不動産に関する専門家として
皆様の不動産に安心をご提供いたします。